こんにちは
CREEZAN CREATIVE DIRECTORのSHIMIZUです。
2015年にCREEZANのプロジェクトが発足し、JETTERシリーズが立ち上がりもうすぐ2020年を迎えBRAND商品を育てていくには、マイナーチェンジ繰り返し、デザイン・機能の見直しをしていくのがとても重要なことであります。
1度は完成品として世の中に旅立ったBAGたちもユーザー、スタッフなどの様々な検証により、より良い完成度の高い商品へとバージョンアップしなければなりません。
今まさに、その時期に来たところです。
3年程の実体験・検証により、手始めにJETTERシリーズのマイナーチェンジを実行致します。
Briefcase、Totebagのハンドルデザインの変更
クッション性の高いスポンジ素材を入れフィット感を高めたハンドルに変更
いろんなサンプルを作り検討中
メインロゴのサイズ変更
今までのもの
新タイプ
全体的にロゴの表現を抑え気味にして、クールでスマートなブランドイメージ
インナーポケットのディティール変更
今までのもの
新タイプ
革のあしらいを増やし、強度面と高級感を高める
バッグは日々使うことで様々な回答を得ることができます。
このような、マイナーチェンジの繰り返しが、本物のCREEZANを作り上げていってくれるのです。
もちろん、新型・新色などもマイナーチェンジの一環としてとらえております。
丁寧な信頼あるもの作り、MADE IN JAPANとはこういった一つ一つ手間をかけ育て上げている手作り感覚が大切と思っております。
随時、STREAMER・DAYTRIPPER両シリーズも手掛けていく予定です。
また、新しい企画も進行し始めております。
また、次の機会に紹介したいと思います。
9ree3
最新記事 by 9ree3 (全て見る)
- 道具の整理整頓で生産効率アップ!! - 2021年12月1日
- 女性向けJETTER企画進行中 - 2021年9月7日
- CREEZAN鞄生産に欠かせない道具達!? - 2021年7月1日