こんにちは!
今月から鞄ブログの担当に移りました、丸めがねの石家です。
まだまだ鞄に対する知識は浅いですが、ブログを書きながら勉強してまいりたいと思います。
さて、私の鞄ブログでの最初の投稿は先日お店に入ってきたばかりのSTREAMER。
まずその特色がリモンタナイロンのNAYCERという生地を使用していて、
繊維の一本一本が極細であるため生地が肉厚でかなり高密度に織り上げられているため、
お客様からも、「これ、革なの?」と聞かれることもしばしば。
NAYCERのシルクのような光沢と高密度で織られた生地のわずかな凹凸が光によって生み出される陰影が
革のようなテクスチャーをもたらしています。見た目が革だと思われるのもうなずけます。
実際に私もリュックのホワイトを背負ってみました。
ナイロン素材とはいえ、世界の名だたるラグジュアリーブランドからも高い評価を集める
リモンタ社のナイロンを使用した鞄は、シャツ1枚のリラクシンなスタイリングに
程よい緊張感を与えてくれると思います。
また、ジッパーの引手もCREEZANオリジナルで存在感があって、
それも併せて日々のコーディネートのアクセントになることでしょう。
ではまた次回。
The following two tabs change content below.

石家
クリーザンの丸めがね担当、石家です。
出身は大阪の枚方 趣味はファッション、音楽鑑賞、珈琲、読書です。

最新記事 by 石家 (全て見る)
- CREEZAN城崎本店で掘り出し物見つけちゃおう! - 2023年8月10日
- 父の日おすすめバッグ - 2023年6月9日
- 桜とJETTER - 2023年3月31日