Anantra Hoi An Resort の廊下のピンクのイメージで今回のうさぎはパステルピンク色。ついでに髪の毛もピンク色。 テュボン川の朝の眺め。まだ9時でも日差しが強い。 www.anantara….
Continue Reading
パリもそうだけど、ヨーロッパの小さな街角のスクエア(小さな公園)は街をよりチャー ミングにする存在な気がする。 ブリュッセルにもそんなスクエアが点在しているけれど、必ず訪れるのは、Sablonとい うエリア…
EVA AIRは、DIN TAI FUNGディンタイフォンが選べる機内食 。デザートにはラデュレのマカロンまでも発見! ブランドの応酬。パリから乗った時は、フェラガモのアメニティ。東京からのフライトRIMO…
昔の肉市場だったミートパッキン地区は今ではヒップなエリア。 新しい雰囲気のクラブや、バー、レストラン、ブティック、ホテルも続々と出現している。 The Standard もそんな一つ。部屋からハドソン川と夜…
関西出身なのに、兎に角早く海外に飛び出したかった自分にとって、知らないの部分が多い地域。そして神戸も殆ど未知の街。この街の色に黄色を感じた訳ではないけれど、こんな元気カラーにしてしまった。 海外に憧れていた…
今回の旅は、usagi -Tokyoというレストランを代官山でプロデュースしていた時の今平慎太郎 シェフが地元札幌で自身の店 Univers S. をオープンしたので食べに行くこと。 今回は、洋食屋さんとい…
Parisからフライトで1時間半の旅。 ベルリンは手軽にこれるし、美術館やギャラリーの宝庫。クラブや音楽シーンも面白い。 街は変化する。ベルリンは大都市なのに田舎っぽいく、ラフなんだけど洗練された面も同時に…
旅するうさぎを始め、バッグのうさぎも増えてきた。旅先いつもアクリル絵の具や筆を持ってるわけではないので、そんな時は、単純にマーカーでも描く。でもそれも、その土地土地での思い出。それぞれ楽しんで旅して、こうし…
パリからThalysで3時間ちょっとの電車の旅でアムステルダムに到着した。 何だこの暖かさ!パリもとても良い天気だったけど、ここまで北に来たのに嬉しく 裏切られた感じ。 久しぶりに訪れる運河の街は、フランス…
2019年も明けて早一ヶ月。みんなが言う事だけど、一年の過ぎる早さは超特急が 加速して、今やマッハの勢い。 そんな中で、色んな人々との出会いがあって、こうして自分は居るんだと深く感じている。 一体自分が何処…